こんな方におすすめです

ポータルサイトをホームページ代わりにしている店舗・事業者様へ

飲食店オーナー様

「食べログやぐるなびがホームページ代わり。独自のホームページは持っていない」

もしポータルサイトの利用契約を終了したら、お客様に伝えたURLが使えなくなります

美容・サロン経営者様

「ホットペッパービューティーのURLを名刺やショップカードに印刷している」

掲載契約終了=ネット上のお店の看板消失。名刺も全て刷り直しに

Instagram中心の店舗様

「Instagramのプロフィールリンクに『おまとめリンク』サービスを使っている」

突然のアカウント停止・仕様変更でURL変更など、せっかく覚えてもらったリンクが無駄に

小売店・個人事業主様

「名刺やショップカードのQRコードから、他社のおまとめリンクに誘導している」

他社サービス依存=お客様との連絡手段を他社に依存するリスク

治療院・整体院様

「エキテンやヘルモアのページをホームページとして使っている」

ポータル離脱=ネット上の存在が消える。信頼性にも影響

教室・スクール運営者様

『おまとめリンク』の機能以外の展開が難しい

覚えて貰えるホームページアドレス、ブランド確立

NaviCard®なら、これらの問題を全て解決

独自ドメインで永続利用

独自ドメインなら自分専用のURLで管理。
すぐに取得しない場合でも専用アドレスからスムーズに移行が可能(自動転送設定可)

年間利用料制・Web集客・運用相談サポート

NaviCard年間利用料(初年度39,800円、継続26,800円)+ドメイン取得費用(年間数百円〜数千円)のみ

QR・名刺の印刷物も安心

独自ドメインのURLが変わらないので、印刷物の刷り直し不要

簡易ホームページ機能付き

おまとめリンク以上の機能。店舗の信用確保にも

充実のサポート対応

日々の店舗運営やサービス提供時のネット利用でのお悩み・ご相談をチャットやメールで回答いたします。

※ご相談は回数制限があります

安定したサポート実現のため、利用枠を限定

初回募集は20枠までとさせていただきます。お早めにお申し込みください。

もし、利用中のサービスの契約を終了した場合やサービス終了したら…

これまでのお客様との繋がりはどうなりますか?

無料サービスの突然の有料化・利用契約を終了。よくある話です

すでに名刺やショップカードに印刷したQRコードが使えなくなります

アドレス登録頂いたお客様に、新しいURLを伝え直す必要があります

Instagram等のプロフィールリンクも変更が必要。お客様が混乱します

店舗や事業で利用している場合、お客様との大切な接点を失います

NaviCard®なら、独自ドメイン(専用アドレスでも可)で継続利用できます

独自ドメインなら、あなた専用のURLアドレスで永続利用可能

一度作ったQRコード・名刺はずっと使い続けられます

SNS・LINEの追加や変更も、ブラウザで簡単に設定できます

2015年からの実績。長期的に安心してご利用いただけます

お客様とのコミュニケーション接点、いくつありますか?

店舗やサービス事業者にとって、大事なことは、見込客・顧客とのコミュニケーションの接点を複数持つことです。

テレビのチャンネルのように、利用者がご利用中の複数のアプリなどから、お好みのアプリで簡単に登録ができ、店舗やサービス会社からのメッセージの受信、お問い合わせができることが理想です。

Instagram

LINE公式

Facebook

メール

電話

予約サイト

これら全ての入口を、NaviCard® 1つで管理

お客様は好きなアプリで簡単に登録・連絡。あなたは1つのページで全て管理。

NaviCard®の位置づけ

すでにホームページをお持ちの方

NaviCardは、既存ホームページと一緒に運用できます。Instagram等のプロフィールリンクや、名刺・ショップカードのQRコード用として、既存HPへの「入口」としてご活用いただけます。

ポータルサイトをHP代わりにしている方(主なターゲット)

食べログ、ホットペッパー、Instagramだけで運営している方にこそ、NaviCardが必要です。

独自ドメインで運用すれば、ポータル契約終了後も使い続けられる「自分のネット上の看板」として機能します。

これから事業を始める方

開業時から独自ドメインで「自分のアドレス」を確保。初期投資を抑えつつ、将来の拡張性も確保できます。

なぜNaviCard®を開発したのか?

最近人気の「おまとめリンク」は、SNSなどのプロフィールURLや名刺のQRコードから
複数のリンクをまとめて案内できる便利な仕組みです。

しかし、無料サービスや他社サービスに依存すると…

突然のサービス終了・仕様変更リスク・契約終了による制約

サービス提供会社の都合で、せっかく築いたお客様との繋がりを失う可能性があります。

独自ドメインなら安心

独自ドメインで運用すれば、サービス提供会社に左右されず、継続して使い続けられます。

当社は、この問題を2015年から認識していました。
「独自ドメインで、誰にも左右されない、お客様との継続的な繋がり」
これを実現するために、NaviCard®を開発しました。

NaviCard® Ver2
4つの主要機能

「おまとめリンク」以上の機能で、お客様との継続的な関係維持を実現

おまとめリンク機能

InstagramなどのプロフィールURL、名刺QRなどからのアクセスを一元管理。利用者登録の簡便化を実現。

✓ Instagram プロフィールリンク対応

✓ 名刺QRコード連携

✓ 利用者登録作業の簡便化

簡易ホームページ機能

ポータルサイト依存から脱却。店舗の信用確保と継続的なお客様との関係維持が可能。

年間費用

NaviCard年間利用料:初年度39,800円 / 継続26,800円

+ドメイン取得費用:年間数百円〜数千円

口コミ機能

口コミ1件投稿が新たなお客様を呼ぶ効果。
Google・Yahoo口コミ投稿をスムーズに誘導。

簡単投稿システム

メール・LINEでURL一行追加だけで投稿完了

説明が大変な口コミ投稿をスムーズに

カタログ・問い合わせ機能

Navibook®デジタルカタログ連携。
見積・受注・ショッピングサイト遷移。資料請求の自動化も対応。

自動対応システム

自動返信で、お客様の「欲しい」タイミングを逃さない

資料請求の完全自動化

店舗・個人事業のホームページ(ドメインURL)の重要性

飲食店なら食べログ、美容・サロンならホットペッパービューティなどのポータルサイトをホームページがわりに利用されています。
集客手段としては有効なサービスですが、ホームページを併用してもつことで利用者の信頼性や将来のリスク軽減に役立ちます。

⚠️ ポータルサイトの利用掲載終了 = ホームページの役割も終了

お客様に覚えて頂いた登録アドレスも使えなくなり、その後の大きな損失に

✅ 店舗・個人事業のドメインURLで継続的な関係維持

ホームページは名刺がわり。店舗の信用を確かめる役割も果たします

NaviCard® Ver2 画面イメージ

簡単な設定で、PC・スマホ両対応の「おまとめリンク」が完成

管理画面(設定画面)

管理画面イメージ

画像ファイル名: navicard-admin-screen.png

ブラウザで簡単設定

リンク追加・編集・並び替えもドラッグ&ドロップ

PC閲覧画面

PC表示イメージ

navicard-pc-view.png

大画面でも見やすいレイアウト

スマホ閲覧画面

スマホ表示イメージ

navicard-mobile-view.png

タップしやすい最適化デザイン

レスポンシブ対応

PC・タブレット・スマホ全てに自動最適化

カスタマイズ可能

色・レイアウト・ロゴなど自由に設定

高速表示

軽量設計で、ストレスフリーな閲覧体験

NaviCard® Ver2 料金

1メニュー制:全機能をまとめてご提供。年間利用料に相談・サポート対応を含む

全機能搭載 - 1メニュー制

初年度

¥39,800

年間利用料(相談・サポート含む)

継続(2年目以降)

¥26,800

年間利用料(相談・サポート含む)

搭載機能(全て含まれます)

おまとめリンク機能
簡易ホームページ機能
口コミ機能
カタログ機能
問い合わせフォーム
1ドメインライセンス

✓ 年間利用料制 ✓ 相談・サポート対応 ✓ 無料試用あり

サポート内容

日々の店舗運営やサービス提供時のネット利用でのお悩み・ご相談をチャットやメールで回答いたします。

※ご相談は回数制限があります

安定したサポート実現のため、利用枠を限定

初回募集は20枠までとさせていただきます。

さらに本格的な運用をご希望の方へ

NaviCardの設定・運用から、SNS運用、ホームページ制作まで総合的にサポート

ビジネスナビ® - 運用サポートサービス

ホームページ制作、Instagram・LINE構築/運用、NaviCard設定など、Webマーケティングを月額定額でサポート

スタンダード

¥55,000/月

月8時間のサポート

NaviCard利用料無料
月8時間の作業・相談対応
LINE/Chatworksサポート

プレミアム

おすすめ
¥88,000/月

月16時間のサポート

NaviCard利用料無料
月16時間の作業・相談対応
優先対応・充実サポート

✅ お勉強 → 初回ヒアリング → 計画策定 → 段階的実施

お客様の状況に応じて、数ヶ月のプランを作成し段階的にサポートします

Navibook®

デジタルカタログ制作サービス

Instagram運用支援

アカウント構築・投稿代行・コンテンツ制作

LINE構築/運用

LINE公式アカウント構築・配信サポート

NaviCard® Ver2の進化ポイント

従来版からの大幅アップデート。より使いやすく、より多機能に

1

自分で設定可能

これまでの請け負い設定から、お客様自身で設定できるツールを提供。運用の自由度が大幅向上。

2

機能大幅拡張

「おまとめリンク」以上の機能を追加。4つの主要機能で総合的なビジネスサポートを実現。

3

継続的な関係維持

お客様との関係を継続して維持する仕組みとしてフル活用。長期的なビジネス成長をサポート。

16年の各事業の実績と信頼

10+

年間の提供実績
(2015年〜)

500+

導入企業実績
(自治体・官公庁から企業・個人まで)

16

期目の安定経営
株式会社ネットクルー

こんな方におすすめ

様々な業種・用途でNaviCard®をご活用いただけます

飲食店

メニュー・予約・口コミを一元管理。食べログ依存から脱却。

美容・サロン

施術メニュー・予約・お客様の声を効率的に管理・案内。

個人事業主

サービス紹介・問い合わせ・SNS連携をワンストップで。

小売店

商品カタログ・在庫案内・注文受付を統合管理。